ドラッグストアの市販品で口臭を防ぐ!おすすめ歯磨き粉ランキング!!
ドラッグストアやスーパーにいくと棚に無数の歯磨き粉が並べられていて、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね?
そこで今回は口臭を防ぐための歯磨き粉の選び方と、人気メーカーが販売している市販の口臭の予防向け歯磨き粉について解説します。
紹介しているのはどれもドラッグストアやスーパーなど身近な場所で買える市販の歯磨き粉なので、ぜひ購入時の参考にしてください。
-
●この記事を書いた人●
グリーンハウス株式会社
代表取締役 横尾一浩医師や専門家の方々と口臭について意見を交わし、15年以上に亘り数多くの口臭対策商品をつくってきました。その経験の中で得た口臭に関する幅広い知識を、読者の皆さんのために余すことなくお伝えいたします。
-
目次
口臭が発生するメカニズム
そもそも口臭がなぜ発生するのかというと、食べかすや剥がれ落ちた粘膜に含まれるたんぱく質を、口の中に存在する細菌が分解して、揮発性のガスを発生させるからです。
通常であれば天然の殺菌成分である唾液が口の中を浄化してくれます。しかし、日常的にブラッシングが不足していたり、唾液の分泌量が少なかったり、虫歯・歯周病があったりする場合は、自浄作用が追い付かないので口臭が強くなります。
口臭の元となるガスは次のような種類があります
メチルメルカプタン
代表的な口臭原因物質です。口腔内衛生状態の悪化、特に歯周病によって発生します。起床時、空腹時にも強く発生する場合があります。たまねぎが腐ったような臭いが特徴です。
硫化水素
メチルメルカプタンの次に多い口臭原因物質です。磨き残しなどで歯や舌に付着した汚れから発生します。卵が腐ったような臭いが特徴です。
ジメチルサルファイド
食べたものを消化する過程で発生する口臭原因物質です。血液中に溶け込んで全身を巡り、肺から呼気と一緒に外にでます。キャベツが腐ったような臭いが特徴です。
実際はこれらが複雑に混ざりあって非常に不快な口臭になります。
人間なら誰でも多少の口臭はある
「生理的口臭」といって寝起きや空腹時などは人間なら誰しも多少の口臭が発生します。近年、自臭症といって本当は口臭が発生していないのにもかかわらず、「自分はクサイ」と思い込んでしまう人が増えているといわれています。オーラルケアを心がけるのはとてもよいことですが、神経質になりすぎないように注意しましょう。
寝起きの口臭がない人が実践している、朝の口臭対策とは? >>詳しく読む
口臭を防ぐための歯磨き粉の選び方
口臭予防で歯磨き粉を選ぶ際に必ずチェックしておきたいのは次の「3つのポイント」です。ひとつずつ詳しくご紹介していきます。
■Point1 口臭に効く薬用成分が入っている
「イソデシルガラクトシド液」「ラウロイルサルコシン」「ナトリウム(LSS)」「塩化セチルビリジニウム(CPC)」「トリクロサン(TC)」「塩酸クロルヘキシジン」「塩化亜鉛」などは、殺菌作用があり、口の中で悪臭ガスを発生させる細菌を効率よく取り除く働きがあります。
■Point2 歯周病を防ぐ薬用成分が入っている
歯周病は口臭の原因になるので、歯周病を防ぐことで結果として口臭予防にもなります。歯周病を防ぐ成分としては「イソプロピルメチルフェノール(IPMP)」や「塩化セチルビリジニウム(CPC)」「塩酸クロルヘキシジン(CHX)」が代表的なものになります。
■Point3 フッ素が入っている
歯を修復して歯の表面のエナメル質を強化してくれるフッ素は、虫歯予防に効く成分として知られていますが、実は抗菌作用もあり、口腔内で細菌が増えるのを防いでくれます。口臭、歯周病どちらも気になる人は、フッ素が配合されているものを選ぶとよいでしょう。
【ドラッグストアで買える】おすすめの口臭用歯磨き粉ランキング
日本の歯磨き粉市場で上位を占める5大メーカーの中から、特に「口臭用」として売り出されているおすすめのシリーズをピックアップして解説します。
①■花王■「ピュオーラ 泡ハミガキ」
内容量:190ml 販売価格:1,300円前後
〇泡で出てくる歯磨き粉の新体験
ピュオーラ泡ハミガキはペーストやジェルではなく、泡で出てくる新感覚の歯磨き粉です。使い方としては、舌の上に泡を直接のせてクチュクチュした後にブラッシングをします。
舌の上に密着した泡が舌苔の除去をしてくれるので、舌磨きの習慣がない人にもおすすめです。また、塩化セチルピリジニウムが口臭の原因菌を殺菌して口臭を予防してくれます。
今までにない独特な使用感が気に入って使いつづける人も多いので、歯磨きの時間が苦手な人も続けやすいのではないでしょうか。研磨剤が入っていないので電動ブラシの方も安心して使えます。
- 〇成分
- ・口臭ケア成分:イソデシルガラクトシド液、塩化セチルピリジニウム(CPC)
- ・その他の成分:グリチルリチン酸ジカリウム
- ・フッ素:なし
- ・研磨剤:なし
- ・発泡剤:あり
②■サンスター■「サンスター 薬用塩ハミガキ生薬当帰の力」
内容量:85g 販売価格:800円前後
〇生薬の力で口臭をともなう歯周病を防ぐ
抗炎症作用を持つ生薬「当帰(とうき)」のエキスを独自配合した非常にめずらしい歯磨き粉です。いかにも苦そうなパッケージが印象的ですが、実際は苦味は少なく、塩を18%配合してるため塩味を感じる使用感です。
当帰、塩、塩化セチルピリジニウム、ビタミンEが歯茎の炎症を抑制し、栄養を与えることで口臭をともなう歯周病を改善してくれます。
一般的な歯みがき粉のような爽快な使用感はありませんが、一度使ったら他の歯磨き粉に戻れないという意見が多く見られるアイテムです。
- 〇成分
- ・口臭ケア成分: 塩化セチルピリジニウム(CPC)
- ・その他の成分: 当帰、塩、ビタミンE
- ・フッ素:なし
- ・研磨剤:あり(塩)
- ・発泡剤:あり
③■ライオン■「NONIO(ノニオ)」
内容量:130g 販売価格:250円前後
〇コスパに優れた口臭用歯磨き粉
口臭科学から生まれた口臭の悩みを解決するための歯磨き粉です。トリプルアクションで口臭の原因を取り除きます。
- 1. 洗浄成分(炭酸水素Na,ポリリン酸Na)が、口臭の発生原因である"菌のかたまり"を分散。
- 2. 殺菌成分LSS(ラウロイルサルコシンNa)が口臭原因菌を殺菌し口臭の発生を防止。
- 3. ブレスリフレッシュ成分が不快な口臭をリセット。
ステインも落としてくれるので、歯の着色が気になる人にもおすすめです。合成香料ではなく、天然のミント成分が配合されているので心安らぐリッチな香りを毎日楽しむことができます。
- 〇成分
- ・口臭ケア成分: 炭酸水素Na、ポリリン酸Na、ラウロイルサルコシンNa
- ・その他の成分: ポリリン酸Na
- ・フッ素:あり
- ・研磨剤:あり
- ・発泡剤:あり
④■第一三共ヘルスケア■「薬用イオン歯みがき ブレスラボ」
内容量:90g 販売価格:1,000円前後
〇臭いの原因を徹底的に除去する
気になる口臭に対して香りでごまかすのではなく、臭いの原因物質を元から除去することを目的とした人気の歯磨き粉です。
塩化セチルピリジニウム(CPC)とラウロイルサルコシン塩(LSS)が口臭の原因菌を殺菌。ゼオライトが口の中に残ったたんぱく質などの「臭いの原因物質」を吸着し、臭いの元を取り除いてくれます。
また2種の抗炎症成分を配合。歯周病などから発生する口臭にもしっかりと予防をしてくれます。
毎日のブラッシングでしっかりと口臭を防ぎたい方におすすめです。
- 〇成分
- ・口臭ケア成分: オライト、ラウロイルサルコシン塩(LSS)、塩化セチルピリジニウム(CPC)
- ・その他の成分: ε-アミノカプロン酸、グリチルリチン酸ジカリウム
- ・フッ素:なし
- ・研磨剤:あり
- ・発泡剤:あり
⑤■アース製薬■「カムテクト 口臭予防薬用ハミガキ」
内容量:105g 販売価格:800円前後
〇健康的で口臭のない口内環境を目指す
歯周病予防として人気の高いカムテクトシリーズの口臭特化タイプです。約70%配合されているエクストラファインパウダー(炭酸水素ナトリウム)によって効果的に歯垢を除去します。
また、IPMP(イソプロピルメチルフェノール)による殺菌作用とMAG(グリチルリチン酸モノアンモニウム)による抗炎症作用で、歯肉炎、歯槽膿漏を防ぎます。
健康的な歯茎を目指しながら、口臭の対策もできるおすすめのアイテムです。
- 〇成分
- ・口臭ケア成分:グリチルリチン酸モノアンモニウム
- ・その他の成分: イソプロピルメチルフェノール
- ・フッ素:あり
- ・研磨剤:あり
- ・発泡剤:あり
歯磨きをしても消えない口臭の原因は、体の中に? >>詳しく見る
女性におすすめの歯磨き粉
■リベルタ■ デンティス チューブタイプ
内容量:90g 販売価格:1,000円前後
〇口の中を潤すことで長時間口臭を予防する歯磨き粉
日本最大のコスメ・美容の総合サイトである@COSMEで女性に大人気の歯磨き粉です。口臭の原因となる「硫黄化合物」をしっかりマスキングして口臭を予防します。
口臭が強くなる原因の一つに口の中の乾燥があります。こちらの歯磨き粉は9種類の植物エキスによって口内を潤し、口臭を長時間予防してくれます。また、ブラッシング効果と合わせて汚れやネバつきをしっかり落とします。
口の中の乾燥が気になっている女性の口臭予防におすすめの商品です。
- 〇成分
- ・ミルラ、ラタニア、セージ葉、カミツレ花、ウイキョウ果実、アセンヤクノキ、アニス果実、カンゾウ根、カシス樹皮
- ・フッ素:なし
- ・研磨剤:あり
- ・発泡剤:あり
男性におすすめの歯磨き粉
■佐藤製薬■ アセス
内容量:120g 販売価格:1,000円前後
〇歯周病の症状を抑えて口臭をなくす歯磨き粉
ぶよぶよしている歯茎は歯周病になっている可能性が高く、口臭の原因にもなります。歯周病は歯科クリニックでの治療が一番ですが、そんなに時間は取れないという忙しいビジネスマンにおすすめの歯磨き粉です。
3種類の天然ハーブが、歯槽膿漏や歯肉炎の原因となる「嫌気性菌」にすぐれた抗菌力を発揮し、歯茎の出血、はれ、口臭などを鎮めてくれます。
数少ない医薬品の歯磨き粉ですので、お家に常備しておくことをおすすめします。
- 〇成分
- ・カミツレチンキ、ラタニアチンキ、ミルラチンキ
- ・フッ素:なし
- ・研磨剤:あり
- ・発泡剤:あり
口臭の予防にはブラッシング
使いたい歯磨き粉が決まったら、使い方にも注意しましょう。歯磨き粉はブラッシングに相乗効果を与えるアイテムであって、オーラルケアで最も大切なのはあくまでもブラッシングです。歯磨き粉の量は、1回の歯磨きにつき、約1グラム(1〜2cm)が最適だと言われています。
すすぎは少なめに
薬用成分を口の中に残すために、すすぎのやりすぎは注意です。少量の水(約10ml)を口に含んでブクブクうがいを30秒程度行って吐き出します。そうすることで隅々まで薬用成分が行き渡ります。すすぎは1回で十分です。
定期的に舌も磨く
舌の奥の中央が薄っすらと白くなっていませんか?それは舌苔(ぜったい)と呼ばれるものです。舌苔は食べかすや口の中の粘膜が積もってできたもので、口臭の原因になります。歯磨きのついでに舌も磨くようにしましょう。舌の表面はとても傷つきやすいので、歯ブラシは避け舌磨き専用のブラシで力を入れすぎないよう注意して磨いてください。
3カ月に1度はプロのクリーニングを受ける
歯科衛生士や歯医者さんなど歯のプロフェッショナルでも、ホームケアで歯垢を100%落とすことはできないといわれています。歯垢は数日で歯石になります。歯石は口臭の温床になるので、3カ月に1度は歯科医院で定期メンテナンスを受けるようにしましょう。
まとめ
口臭を防ぐのにおすすめの歯磨き粉選びについて解説しました。いかがでしたでしょうか?
ひとつ注意していただきたいのが「含まれている薬用成分の種類が多い」=「優れた歯磨き粉」ではないということです。薬用成分にはそれぞれ相性があって、なかには一緒に配合すると成分同士がケンカして効果が減少するものもあります。
「薬用成分を〇〇種類配合!」といった謳い文句を鵜呑みにせず、ドラッグストアにあるいくつかのアイテムを実際に試してみて、ぜひ自分にあうものを見つけてください。
また、口臭には原因に合った対策が非常に重要です。歯磨きをしっかりしても口が臭い場合は、他の原因も考えられます。その他の記事もぜひ参考にしてください。
ニオイ対策をサポート
おすすめ記事
-
- 【口臭対策】口からドブ・うんちの臭いがする原因は胃?内臓からくる口臭の治し方
-
- にんにく臭い消しに即効性がある食後の対策と、翌日に残るにんにく口臭・体臭を消す方法
-
- 女性の口臭の治し方|おじさんよりも若い女性の方が口が臭い?原因とおすすめの口臭ケア